受託CRISPRゲノム編集サービス
CRISPRはゲノム編集分野に変革をもたらしつつあります。CRISPRシステムは、外来DNAを内在性ゲノムDNAに導入することなく、細胞の種類を問わず高い効率であらゆる遺伝子を変化させることができる強力なツールであり、研究者が使えるようになることで研究や医薬品開発の流れが変わっていく可能性があります。
CRISPR/Cas9ヌクレアーゼがTALENやzinc finger nuclease (ZFN)などによる従来法より優れている点は、遺伝子の両アレルの編集を簡単かつ高効率に行えることです。
GenCRISPR™は、CRISPRを使用した包括的ゲノム編集サービスで、哺乳動物細胞株を使用し、遺伝子ターゲティングによりゲノム編集細胞を産生します。弊社では、 CRISPR用のgRNAデザインから、トランスフェクションが困難な細胞や腫瘍細胞株など様々な種類の細胞へのトランスフェクション、さらに単一クローン作製まで行っており、CRISPRによるゲノム編集および関連技術に高い専門性を有しています。
GenCRISPR™ cell line service | 細胞系 | 納期 | 製品規格 |
---|---|---|---|
EZ Knock-out cell line service
|
「Easy-to handle」細胞:30種 | 13~16週間 |
***mRNAまたはタンパク質発現によりアレルノックアウトを検証可能。 |
「Medium difficulty」細胞:100種 | 13~16週間 | ||
Customized Knock-out cell line service
|
癌細胞または不死化細胞 |
16~20週間 16~20週間 |
***mRNAまたはタンパク質発現によりアレルノックアウトを検証可能。 |
Lenti-CRISPR KO Service
|
癌細胞または不死化細胞 | 16~26 週間 |
***mRNAまたはタンパク質発現によりアレルノックアウトを検証可能。 |
*細胞系はお客様からご提供して頂くようお願いしておりますが、弊社製品から選んで頂くこともできます(追加費用)。
**費用はプロジェクトの仕様により異なります。
***ノックアウト細胞の評価サービスについては「Add On Service」タブを開いてご確認下さい。
CRISPRワークフロー

オプション
Add-On Service | Description |
---|---|
Reverse transcription (RT)-PCR | ノックアウトクローン細胞のコーディング配列にインデルがあることを、mRNAレベルでRT-PCR産物のシークエンシングにより検証。 |
ウェスタンブロッティング | ウェスタンブロッティングによりノックアウトクローンを検証。この場合は、宿主細胞内でターゲットタンパク質に特異的に結合(RNAiまたはノックアウト効果があること)する抗体(検証済)を提供して頂く必要があります。 |
FACS解析 | FACSによりノックアウトクローンを検証。この場合は、宿主細胞内でターゲットタンパク質に特異的に結合(RNAiまたはノックアウト効果があること)する抗体(検証済)を提供して頂く必要があります。 |
プロモータ活性調査 | gRNA-Cas9による切断効率を最大化するための宿主細胞内におけるプロモータ(Cbh/CMV/EFS)活性の検討。 |
トランスフェクション最適化 | gRNA-Cas9による切断効率を最大化するための「hard-to-transfect」細胞へのトランスフェクション方法の検討。 |
オフターゲット効果の分析 | ノックアウトクローン細胞1個を対象に、10ヵ所の潜在的オフターゲット部位をシークエシングして特性を分析。 |
追加クローン | 追加でさらに1個のノックアウトクローンをシークエンシングしノックアウト遺伝子を同定。QC結果と共にこのノックアウトクローンを提供。 |
関連サービス
- gRNA sequence databases:WTCas9またはSAMによる効率的かつ特異的ターゲティングを可能にする検証済gRNAシークエンスのデータベース
- CRISPR gRNA constructs:all-in-oneまたはSaCas9とニッカーゼのデュアル WT SpCas9プラスミド(1種類のgRNA発現用)
- SAM constructs:転写活性化SAM複合体
- CRISPR gRNA libraries:ゲノムワイドのノックアウト( GeCKO v2)、転写活性化( SAM)、 パスウェイに関する遺伝子の各gRNAライブラリー(効率的スクリーニングが可能)
- Microbial genome editing:新規λ Red – CRISPR/Casシステムを使用するサービス
- その他のサービス: lentiviral based service, CellPower™、 cell line services.
EZノックアウト細胞株の構築
細胞株は、トランスフェクション能力に基づき「Easy-to-handle」「Difficult-to-handle」に大別されます。Difficult-to-handle細胞株の構築には、トランスフェクションの最適化、プロモータ活性検査、クローン性の最適化、細胞培養系の確立に限らず、その特性に応じた様々な方法を検討する必要があります。
Easy-To-Handle Cell Lines |
Difficult-To-Handle Cell Lines | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A2058 | HT-1080 | 2PK3 | Capan2 | HACAT | KG-1a | MOLT-4 | RFL-6 | T98G |
A-375 | Jurkat E6.1 | 4T1 | CCRF-CEM | HCT 15 | L6 | N-2a (Neuro-2a) | RS4-11 | U138MG |
A-498 | MCF7 | 786-0 | Colo201 | HEL 92.1.7 | LN229 | NCI-H1299 | Saos-2 | U266B1 |
A549 | mIMCD3 | A20 | COS-7 | HeLa S3 | LNCaP clone FGC |
NCI-H2170 | SH-SY5Y | U87 MG |
Achn | MRC-5 | A673 | D1 ORL UVA | Hepa 1-6 | MA-104 Clone 1 |
NCI-H292 | SK-BR-3 | U-937 |
B16-F10 | NCI-H226 | AGS | DB | HepG2 | MC57G | NCI-H358 | SK-MEL-28 | V79-4 |
BT549 | NCI-H23 | Alpha T3 | EAhy926 | HK2 | MDA-MB-231 | NCTC clone 929 | SK-N-SH | WEHI-279 |
CHO-K1 | NCI-H441 | ARPE-19 | EL4 | HL-60 | MDA-MB-435 | OVCAR3 | SK-OV-3 | WERI-Rb-1 |
Colo320 | NCI-H460 | B16-F0 | F9 | HT-29 | MDA-MB-453 | P815 | Sp2/0-Ag14 | Wit49 |
DLD-1 | NIH/3T3 | B16-F1 | FAO | Huh-7 | MDA-MB-468 | PANC-1 | SUP-T1 | WSU-DLCL2 |
HCT 116 | PC-3 | BHK-21 | G-361 | HuT 78 | MEG-01 | PC-12 | SW480 | |
HEK293 | RKO | C6 | GH3 | J774A.1 | MeWo | PDFS | SW620 | |
HeLa | U2OS | CA46 | H4 | JeKo-1 | MG-63 | RBL-1 | SW837 | |
Hep 3B | Vero76 | Caco-2 | H69 | K562 | MiaPaCa | RD | T24 | |
Hep-2 | Calu-6 | H9C2 | KG-1 | MM.1S | REH | T-47D |
注文方法:
- ご注文に関しては弊社までご連絡下さい。